凝集栄養パウダー・乳製品粉末の乾燥において世界中で信頼を獲得

MSD® 噴霧乾燥機

凝集栄養パウダー・乳製品を加工するためのフレキシブルなシステムとして、世界の乳業界で実証済みです。

MSD spray dryer

1台のシステムに2種類のプラットフォームを搭載

多段式 NIRO MSD® 噴霧乾燥機は、噴霧乾燥と流動床乾燥の技術を1台に統合したもので、流動性が高く、ダストフリーで、簡単に溶かすことのできる凝集乳児用調製粉乳やその他の栄養パウダー・乳製品粉末を加工することができます。 

お客様のプロセスに合わせてカスタマイズ

どのようなレシピでも、乳製品粉末アプリケーションであっても、当社はお客様のあらゆるニーズにぴったりの MSD® システムをお届けすることを目指しています。噴霧乾燥技術に関して言えば、単一サイズですべてに対応できるわけではありません。そのため、空気分散機、噴霧乾燥チャンバー、サイクロン、流動床、バッグフィルターなど、MSD® プラットフォームの主要コンポーネントは、お客様の噴霧乾燥プロセスを最適化できるよう調整可能となっています。

ただし、当社は機器を供給するだけではありません。新製品を加工する際などには、GEA のエキスパートが遠隔操作により、あるいは現場で、MSD® 噴霧乾燥機の運転パラメータを微調整するお手伝いをすることができます。当社としてはとにかく、最終的な乳製品粉末が、粒度、粉末の溶解度、バルク密度など、正確に定義された特性を当然のように示すことを、お客様に確信いただけるようにしたいのです。 

噴霧乾燥の効率と持続可能性が向上

MSD® 噴霧乾燥機は、当社でも最もエネルギー効率の高い噴霧乾燥機の1つですが、お客様の噴霧乾燥プラントの運転をさらに最適化して、効率を高め、環境持続可能性を向上させる革新的な機器やデジタルツールも開発しています。 

一目でわかる NIRO MSD® 噴霧乾燥機の利点:
  • 1台のシステムに噴霧乾燥と流動床乾燥の技術を統合
  • 容量、粉末のレシピ、プロセス要件、製品特性に合わせた機器設定のカスタマイズが可能
  • 乳製品製造業における厳格な規制の要件を満たししたサニタリ仕様の設計
  • 1台のシステムで複数の製品を加工できる柔軟性が魅力
  • ユーザーフレンドリーな操作、簡単な点検、自動洗浄機能
  • GEA の専門知識で噴霧乾燥機能の微調整をサポート 
  • 安全性、生産性、効率性をサポートする複数の機能を搭載
  • 革新的な GEA テクノロジーに対応しているので、これまで以上に省エネで持続可能性も向上 
  • 自動化やデジタルツール、ハンズフリー式製品ハンドリングでプロセスの安定性とオペレーターの安全性を向上させ、プラントのダウンタイムを削減
  • 噴霧乾燥機テストセンターにより、プロセスのテストと GEA 技術革新の評価が可能 

動作の仕組み

多段式乾燥機では、製品に応じて最大3段階での乾燥が可能です。液体試料は噴霧されてから、まず噴霧乾燥チャンバーに供給され、そこで水分の大部分が蒸発します。湿った製品の粒子は、乾燥チャンバー底部の静的流動床へと順次移動し、さらに乾燥されたあと、この流動床から VIBRO-FLUIDIZER® へと導かれ、最終乾燥・冷却されるのです。排気はサイクロンを介して SANICIP® II バッグフィルターに送られ、排出された粉末の微粒子は、求められる粉末凝集特性に応じて、静的流動床か空気分散機、または VIBRO-FLUIDIZER® に戻されます。当社の MSD® 噴霧乾燥プラントは、100 kg/h~30 トン/hの粉体処理能力で粉末乳製品を加工できるように設定されています。お客様の要件が通常とは異なる場合は、お気軽にご相談ください。 

 

 

MSD® プラントのアップグレード

当社はすべてのお客様に、GEA 噴霧乾燥機を導入したその日から、そしてプラントの耐用年数にわたって、目を見張る成果を実感していただきたいと願っています。そのため、常にお客様のプラントの生産性、安全性、効率を向上させ、プロセスの持続可能性における目標をサポートできるような新技術の開発に努めています。

年中無休で衛生レベルと安全性を確保 

MSD® 噴霧乾燥機は、安全で衛生的な乳製品加工に適用される最も厳格な規制に準拠したサニタリ仕様の設計になっています。また、ユーザーフレンドリーな機能により、機器の点検やメンテナンスも簡単に行うことができます。GEA 噴霧乾燥機のコンポーネントやプラント、プロセスラインの設計において、機器の安全性と作業上の安全衛生は重要な要素です。SPRAYEYE®、Clean Purge、DRIVENT®、COTECTOR®、火災安全システムなどの主要技術はすべて、年中無休で生産をサポートし続けるだけでなく、火災や爆発のリスクをモニタリングし、MSD® 噴霧乾燥プラントの安全性を確保できるように設計されています。

MSD® システムには必ず自動定置洗浄(CIP)ユニットが付属しているため、これまでのように頻繁に手動で洗浄作業を行う必要はありません。CIP によって水や化学薬品の使用量を減らすことができるので、廃水量と関連の処理も削減することができます。

効率と品質へのこだわり

MSD® 噴霧乾燥機の効率と品質は、プラントに内蔵されている Clean Purge と CEE サイクロン技術によってさらに向上しています。GEA DDD® 空気分散機は、他の空気分散機と比較して、乾燥用空気の分配がトップクラスとなっています。完成する製品がより均一なこと、洗浄のために定期的に機械を停止するまでの生産時間延長が利点となっており、これは全体的な機器の性能の向上にもつながります。

当社の SANICIP® II バッグフィルターと非介入微粒子回復システム(NIFRS)により、さらに製品ロスを削減できるので、生産性と最終的な粉末品質も実質的に向上させることができるのです。

プロセスの安定性と持続可能性を重視

MSD® 噴霧乾燥機をその他の GEA の主要イノベーションと併用すれば、お客様のプロセスにおける持続可能性を大幅に向上させることができます。併用することでプロセスの安定性とエネルギー効率を劇的に改善できる、高度なプロセス制御プラットフォームのデジタル GEA OptiPartner、熱回収システム、省エネ AddCool® ヒートポンプ技術をぜひご確認ください。詳しくはお住まいの地域の GEA 担当者にご相談ください。

投資前に徹底的なテストが可能

当社としてはとにかく、当社の技術がお客様のご期待に沿えることを確信していただきたいのです。ソボー(デンマーク)にある当社のテストセンターオブエクセレンスでは、MSD® 機器でお客様のプロセスをテストできるだけでなく、GEA の噴霧乾燥スペシャリストから、お客様のプロセスを微調整して最適化するための専門的なアドバイスを受けることができます。投資をご検討の場合は、ぜひここで具体的な質問や疑問点をご確認ください。また、GEA の最新のイノベーションも実際にご覧いただくことができるので、現時点だけでなく、継続的な成長と拡張をも視野に入れて、お客様のプラントに最適なオプションを評価することができます。

GEA OptiPartner process optimization

最適化済みの噴霧乾燥

高度なアルゴリズムと人間の専門知識を統合した OptiPartner により、安定性が最大80%向上して生産量も10%増加、さらにエネルギー消費量も10%削減されるなど、目覚ましい成果がもたらされています。

GEAインサイト

Human hands brought together to form a circle

In for the better: Community engagement at GEA

To support community engagement, GEA offers employees one day of paid time off per year.

How a digital rotary parlor supports sustainable dairy farming

How do you lead a dairy farm into the next generation while ensuring a sustainable future and animal welfare while managing increasing complexity? This is a question almost every dairy farmer around the world must consider. The...

GEA misison 30 logo

A strategy for the better: CEO interview on GEA's Mission 30

After reaching its Mission 26 targets two years early, GEA launches Mission 2030 strategy with focus on growth, value and making a positive impact.

GEAの最新情報をお届け

GEAからのニュース配信にサインアップして頂ければ、GEAのイノベーションやストーリーの最新情報を受け取ることができます。

連絡先

ご要望をお伺いいたします。ご要望の詳細をご入力いただければ、お問い合わせに回答いたします。